10:00~18:00 水曜定休日
事例紹介
2017年04月04日 (火)
賃貸リノベ
目黒駅から徒歩5分、狭小変形地に建つ3階建ての一戸建が、今回の物件です。 傾斜地に建つこの建物は、2階に「玄関」があり、1階は「半地下」となっております。
そんな物件を『投資用に』と、新たに購入されたMさん。部屋を整えたいとご相談をいただきました。ちなみにこちらが元の間取り。
室内は既に改装済みなのですが。ただ、これがなんとも生活しにくそう。
物件もしばらく売れなかったそうで・・・。よくよく見ていると、部屋が「縦」にも「横」にも分断されていて、くつろげるような場所がないのですね。
それでも「借り手さんに『ここで、生活してみようかな』と思ってもらえるように」と、限られた予算のなかで「2階」を改修することになりました。
2階 玄関ホール|天井が低く、またドアも重なったりと、何かとせせこましかった。
2階 ダイニング|ダイニングテーブルを置くと、もう「スペース」が取れない個室ダイニング。
そこで、2階の間仕切壁や天井を取り払い、ワンフロアとすることに。
【改修後の間取り】
2階をワンフロアとすることで、「LDK」を介して、3階が「寝室」、1階が「水回り」という分かりやすいエリア構成にもなりました。こうすることで、2階を中心にした暮らしが、ちょっとずつ見えてきそうです。
というわけで、工事も3週間かけて実施。 天井は躯体そのまま現しにして、天井高を確保。
スチールの手すりも再利用して、不足部分は木製手すりで補強、造作しました。
壁と床には、杉板と杉のフローリングを貼り・・・
どうでしょうか。
以前よりは、生活がイメージできるようになったのではないでしょうか。
間取りを少し変えただけだけど、暮らしの可能性は広がったかな?!と思います。
「家」としての住みごこちが良くなっていれば、これ幸いです。