10:00~18:00 水曜定休日
事例紹介
2016年05月02日 (月)
賃貸リノベ
今回の物件は、ワンルームの賃貸物件。「空室になったのを機に改装を・・・」と、オーナー様からご相談頂きました。
もともとはどこにでもあるような20m2、1Kの間取り。クローゼットで間仕切りられた部屋は少し手狭ということもあり・・・間仕切りを撤去して、広いスペースをどーんとつくることになりました。
ユニットバス・トイレ位置はそのままに、キッチンレイアウトを少し変更。床には、50×50cmの無垢材のタイルを敷き詰めて、壁いちめんだけ杉板を貼りました。ちなみに、クロスの貼替えは最低限にして、建具や枠なども再利用しています。
コストを抑えながら、全体のビジュアルを調整した改装となりました。
工事前|どこにでもあるような、1人暮らし用のワンルーム賃貸物件。
改修後|間仕切りが取り払われ、広い印象へと。
改修後|逆アングル。
天井に取り付けた洋服用ハンガー。壁紙は、ほぼ既存利用。
(左)クロークスペース(右)ミニキッチンを造作。下にはミニ冷蔵庫も。
50×50cmの杉の無垢床タイル。汚れたり、傷ついても一枚だけ交換できるのがいいところ。
壁いちめんには杉板を貼りました。
ラワンランバー合板で造作したデスクカウンター