10:00~18:00 水曜定休日
事例紹介
2014年04月09日 (水)
withペットウーマンオフィス・店舗部分的な
ご自宅でお仕事をされているWEBデザイナーのNさんは、ご主人と愛犬のパフとの2人+1匹暮らし。
この度、お引っ越しをするということで、新居となる賃貸マンションの1部屋を仕事部屋として整えたいとご相談を承りました。ただ、あまり費用をかけてもいずれまた退去するし・・・だけど、住んでいる間は仕事環境も整えたいし・・・。
BEFORE|ホームオフィスにする部屋の当初の様子。
そんな葛藤もあるなか
・自分で出来そうなことは自分たちでDIY
(床のタイルカーペット敷き、デスク・本棚のクリア塗装)
・材料の仕入れは、問屋さんから購入
(ラーチ合板、タイルカーペット、照明器具、ブラインド)
・工事は、大工さんに依頼
(デスク、本棚の造作)
と、することをご提案。商品のチョイスや納まり、プラン、発注などアドバイスさせて頂きました。
本棚については、ペリアン&プルーヴェの本棚のカタチを参考にプラン。プリンタを設置するため、腰下の2段は奥行き深くしました。
棚板にはラーチ合板を使いましたが、デスク・本棚の材料費は6万円ほど。合板を加工して、デスクと本棚を大工さんに製作してもらいました。
作業風景。合板の加工から設置まで2日かけて現場製作。
床には東リのタイルカーペットをチョイス。とても鮮やかな黄緑色なので、元気が出そうです!裏側には滑り止めがついていて、グリップ性もよく、意外と簡単に敷き詰められました。
表面も滑りにくくなっているので、ヘルニア気味の愛犬パフにも気に入ってもらえてる?!と何よりなんですが・・・。
ちょこんと居座る、かわいいNさまの愛犬パフ。
当日はお客さまから「差し入れ」もいただき、予定していた2日で無事に完了!!ステキな自宅オフィスが出来上がりました。
ペリアン&プルーヴェの本棚風。
デスクカウンター。デスク下にタップコンセント置き場をつくりました。
(左)本やPCが設置されて・・・ (右)合板の小口はそのままに