10:00~18:00 水曜定休日
読みもの
2018年01月06日 (土)
インテリア
「プリーツスクリーン」という名前は聞いたことありますでしょうか。プリーツスクリーンは、じゃばら状になっている生地を、開閉させて使う窓まわり商品。
納まりもスッキリしていて、窓を演出することができます。和紙の風合いを生かした生地も多く、最近では障子代わりに使われることも多いようですね。
そんな、プリーツスクリーンのなかでも2種類の生地(不透明生地+シースルー生地)を自由に切り替えられるタイプがあるのですが、これが「ペア」(ツインスタイル)なんですね。一台のメカで操作ができるので、開閉もスピーディです。
ちなみに腰窓に設置した場合はこんな感じ。
全開の状態です
生地を半分降ろした状態
生地をすべて降ろした状態
もう一枚の生地を半分下げた状態
もう一枚の生地もすべて下げた状態
2種類の生地はどちらを「上」にするかを選ぶことができます。今回は、半地下のようになっているマンションの1階でしたので、採光を考えシースルー生地が「上」になるようチョイスしております。
素敵な窓まわりをつくる参考になれば幸いです。