読みもの

2016年05月19日 (木)

現場スナップ -職人さんの日々をキリトリ-

職人・作家

#013パテ処理をする職人さん

現場スナップ -職人さんの日々をキリトリ-
こんにちは、村田です。仕事柄、日頃 いろいろな職人さんの作業姿を目にするわけですが、その風景を見ていると妙に心が揺さぶられることがあります。この連載では、現場での何気ない日々を切り取るとともに、どんな場面で、何の為に、どういう道具を使って作業をしているかなどもご紹介していきたいと思います。

パテ処理をする職人さん

今日はパテ処理をするクロスの職人さん。写真は、天井ボードのジョイントにパテを塗りつけ、伸ばしているところです。

「ちょんちょんちょんちょん、しゅーっ」
「ちょんちょんちょんちょん、しゅーっ」

リズムよく、パテを塗りつけ、それらを平らに伸ばしていきます。
一定のリズムで、しかも素早く。

なんだか、そのリズムが心地いいんですよね。そして、さすがの職人技だなーと。
最近では、DIYでパテ処理に挑戦するひとも増えてきたけど、やっぱりこうはいかないよなー、なんてことを話していると

「でも、パテ難しいですよ」と職人さん。
「オレもあんまりパテ処理好きじゃないですもん」と。

「へぇー、意外にそんなもんなんだなー」と思った瞬間でした。

これまでの現場スナップ