読みもの

2015年10月17日 (土)

現場スナップ -職人さんの日々をキリトリ-

職人・作家

#011杉フローリングを張る大工さん

現場スナップ  -職人さんの日々をキリトリ-
こんにちは、村田です。仕事柄、日頃 いろいろな職人さんの作業姿を目にするわけですが、その風景を見ていると妙に心が揺さぶられることがあります。この連載では、現場での何気ない日々を切り取るとともに、どんな場面で、何の為に、どういう道具を使って作業をしているかなどもご紹介していきたいと思います。

杉フローリングを張る大工さん

今日は、杉のフローリングを張る大工さんの作業風景です。

ちなみに、どうでもいいことですが・・・。

建築的には、クロスのように接着材や糊ではる作業については「貼る」、フローリングや襖のように はりのばすイメージの作業については「張る」、と表記することが多いです。

さて、大工さんが使っている工具ですが、これはエアネイラというフロア用の釘打機。ホッチキスでおなじみMAX社製の、TA-238F2という工具です。

ステープルと呼ばれるホッチキスの芯のような釘をフローリングの実(さね)に打ち込んでいくのですね。

「プシュッ」「プシュッ」「プシュッ」

いい音を立てて、フローリングが張られていました。

これまでの現場スナップ