読みもの

2015年08月26日 (水)

現場スナップ -職人さんの日々をキリトリ-

職人・作家

#009壁紙のジョイントを合わせるクロス職人さん

現場スナップ  -職人さんの日々をキリトリ-
こんにちは、村田です。仕事柄、日頃 いろいろな職人さんの作業姿を目にするわけですが、その風景を見ていると妙に心が揺さぶられることがあります。この連載では、現場での何気ない日々を切り取るとともに、どんな場面で、何の為に、どういう道具を使って作業をしているかなどもご紹介していきたいと思います。

今日は、廊下の壁紙を貼っているクロスの職人さん。

写真は、ちょうど壁紙のジョイント同士を合わせているところです。
でも、さすがは職人さん。一発でジョイントを合わせ、慣れた手つきでクロスのしわを伸ばしていました。

ジョイントを合わせ、しわを伸ばし、へらで押さえて、カッターで切り・・・と、一つ一つの作業に無駄がなく、かつスピーディに、でも正確に、とり行われていきます。そんな職人技は、見ているだけでも気持ちがいいものですね。

これまでの現場スナップ